さるすべり

さるすべり
I
さるすべり【猿滑・百日紅】
(1)ミソハギ科の落葉高木。 中国原産。 樹皮は褐色で, きわめて平滑なのでこの名がある。 庭木として栽植される。 高さ2~8メートル。 枝は四稜があり, 楕円形の葉を対生。 夏, 長期にわたって枝頂に円錐花序を出して紅・白・淡紫色などの六弁花をつける。 ヒャクジツコウ。 ﹝季﹞夏。
(2)ヒメシャラの別名。
II
さるすべり【猿辷り】
囲碁で, 二の筋から一の筋へ, 桂馬にすべりこみ, 敵陣を荒らすこと。 さるばい。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”